当サイトではユーザーの利便性の向上のためのみにクッキーを使用しています。ご利用を継続される場合は同意したものとみなされます。 詳しい情報 ≫

Discord・公式サーバーとは

Discord(ディスコード)は、特定のグループでボイス・テキストチャットを行う事に特化したアメリカ発のゲーマー向けツールです。誰でもサーバーと呼ばれるグループを作成することができます。

Safariなどモバイル ウェブブラウザでの閲覧は大変困難な(ページ構成がモバイルに対応していない)ため、先に Discord アプリをインストールしておくか、ウェブブラウザであれば PC やタブレットのポートレートモードで閲覧することをお勧めします。 ようやくモバイル ウェブブラウザでも閲覧可能になりました。

Discord は高機能ゆえにちょっとクセがあり、公式サーバーは英語のみとなっていることもあって最初は訳がわからないかもしれません。いきなり投稿してしまうのは怖いと思いますので、ルールや FAQ を読んだら news チャンネルなどでリアクション(メッセージ下部にある、押せるスタンプ)してみることから始めるといいかもしれません。リアクションボタンの選択を間違えると失礼行為と取られかねない場合もあるので、既に他の人がつけたリアクションを選択すると安心です。

公式サーバー「Sky: Children of the Light」は、news、自己紹介、チャット、スクリーンショットや動画投稿、仲間募集、バグレポートなど多数のチャンネルで構成され、Skyに関する全ての情報が集約されているTGCの公式Discordサーバーとなります。Skyサーバーでは、ボイスチャットを行うことはありません。文字とメディアでのやりとりとなります。

発言を投稿するためにはサーバーに参加する必要がありますが、閲覧だけならどなたでも可能です。Skyの起動画面のここから開くことができます。


Discord Shepherd ティーさん による、参加方法や基本的なルール、チャンネル一覧などのとても解りやすいまとめはこちらです。

記事を提案してくださったおどらさんとツイートの埋め込みを快諾下さったティーさんに感謝!