随時 情報追加中!皆さんからの情報をお待ちしています。
こちらは、個人による非公式の情報となります。トラブルの解消をお約束できるものではないことをご理解ください。また、下記にある情報を試してみても改善されない場合は、記事「サポートへの問い合わせ」を参考に問い合わせをされて下さい。
- (共通)まず確認してみること
- (Android)基本のトラブルシュート
- (iOS)対応端末
- (共通)ダウンロード/インストールできない
- (共通)ログインできない
- (Android)ログインできない
- (iOS)ログインできない
- (共通)ログインに困らないために
- (共通)(上記以外)サーバーエラー祭り
- (共通)STARピンズ
- (Nintendo Switch版)FAQ(公式サポート)
- (PlayStation版)FAQ(公式サポート)
- (PC/Steam)FAQ(公式サポート)
(共通)まず確認してみること
- 既知の不具合としてアナウンスされていないかを確認してみる(そのほかに既知の不具合を確認できるサイトへのリンク)。
- 安定した通信環境を確保してみる。
- 端末のWi-Fi接続を無効にし、再度有効にしてみる(機内モードなど)。
- ローカルWi-Fiであれば、ルーターを再起動してみる。
- 別のネットワーク(Wi-Fi -> モバイル通信 など)に切り替えてみる。
- 起動中の他のアプリを全て終了してみる。
- Skyを再起動(再ログイン)してみる。
- デバイスを再起動してみる。
- ストレージの空きを確認(極端に少ない場合は 空きを増やす)してみる。
- 下記の基本のトラブルシュート(Android・共通)を実施してみる。
基本のトラブルシュート
(Android)基本のトラブルシュート
- Skyアカウントを 何れかの 外部アカウントとリンクし、進捗状況を確実に保存する。
- すべてのアプリケーションを強制終了する。
- Android 端末の通知バーを引き下げ、歯車の形をした設定アイコンを押すか、アプリケーショントレイで「設定」を見つける。
- 「アプリ」または「アプリマネージャー」に移動する。
- スクロールダウンし、Google Play ストア を見つける。
- キャッシュの消去とデータの消去 をタップする。
- Google Play ゲーム と Google Play 開発者サービス でも同じ手順を繰り返す。
- デバイスの電源を完全に切る(再起動ボタンは押さない)。
- 端末の電源を入れる。
- 「このバージョンと互換性がありません」「このバージョンに対応していません」(既知の不具合)などが表示される場合は以下も実施する。
- Google Playストアから Skyの再インストール/アップデートを行う。
- まだ互換性がないと表示される場合は、もう一度 Play ストアを閉じ、しばらくしてから再確認する。
- 対応端末のリストが見たい。
- 用意されていない。Google Play ストアから問題なくダウンロードできるかどうかで判断する。
- 推奨環境
- CPU:NEON対応64ビットARM
- GPU:Adreno又はMali(搭載SoC例:Snapdragon、Exynos、Kirin等)
- OS:Android8.0(Oreo)またはそれ以降のバージョン
高品質でのパフォーマンスにはAndroid9.0以降推奨
- グラフィックスAPI: OpenGLES 3.1 パッケージ
- Vulkan 1.0.3 またはそれ以降のバージョン
- Vulkan 0 またはそれ以降のレベル
- RAM:1.5GB以上
- ダウンロード時の空き容量:5-6GB(ダウンロード完了後は1GB程度を使用)
(iOS)対応端末
- 対応端末(※このリンクのみbeta版の情報)
-
- iPhone 5sおよび以降のモデル
- iPod Touch 第6世代および以降のモデル
- iPad Mini2 および以降のモデル
- iPad 第5世代および以降のモデル
- M1チップ以降を搭載のmac(※betaは非対応)
- iOS 12以降
(共通)ダウンロード/インストールできない
- (共通)Skyアカウントが何れかの外部アカウントにリンクされていることを必ず確認する。
- (共通)Skyアプリを終了する。
- (共通)Skyアプリをアンインストール(削除)する。
- (共通)ストレージの空きを確認し、極端に少ない場合は 空きを増やす。追加ダウンロードの場合は1GB以上のストレージが必要。
- (Android)端末の設定メニュー > アプリ > Sky > ストレージ から「データの削除」と「キャッシュの削除」を実行。
- (共通)端末の電源を切る(スリープ/再起動 ではなく確実に電源を落とす)。
- (共通)強度の安定したインターネット接続環境を確保する。
- (共通)Skyを再インストールする。
- (共通)Skyを起動する。
- (共通)アカウントメニューでリンクを確認した外部アカウントを選択し、Skyアカウントを復元する。
ログインできない
(共通)ログインできない
必要ないにもかかわらず(バグによって)再インストールやSkyアカウントを確認するように促すメッセージが表示される場合もあるので、まずは落ち着いて既知の不具合がアナウンスされていないかを確認。
- (共通)アプリを起動しても夜の海~今日のヒントが表示されるまでの時間がかかる、または夜の海から進まない。
- アプリを終了して再度起動。今日のヒントがサクッと表示されないときは何度でもアプリを再起動。夜の海のままゴリ押ししてなんとかログインできても、サーバーとの通信を要する各種操作でサーバーエラーに悩まされる場合が多い。
(Android)ログインできない
Android は Googleアカウントに紐づく情報の反映までに数時間、下手すると数日掛かる場合もあるので、慌てて行動しないことが鉄則。
- (上記以外で)サーバーエラーが発生し続けてログインできない。
- リンクしていたGoogleアカウントで確実にログインしようとしているかを確認する(特にGoogleアカウントを複数持っていて、自動ログインが有効になっている場合は注意が必要)。間違ったアカウントとリンクしていて変更しようとしても出来ない場合は、Googleプレイゲームの方を確認してみる。
- Googleプレイゲーム > 設定 > データカテゴリー > ゲームのアカウントの変更 から確認
- ゲームごとのアカウントを確認し、自分がSkyとリンクしたアカウントと同じか確認・変更する。
- ローカルアカウント(外部アカウントとリンクしていない状態。TGCのアイコンのボタン)でログインしている場合は、Googleアカウントとリンクしてみる。
- 既にGoogleアカウントにリンクしている場合は、再設定してみることでログインできるようになったとの情報あり。
- それでもだめなら まず確認してみること・基本のトラブルシュート を参照。
- 何度もクラッシュした後に「サーバーエラーが発生しました:ユーザー情報が登録されていません」とのメッセージが表示される場合、上記キャッシュクリアを実施。それでも解消されない場合は数日待つことで解消されるケースあり。
- ログインできたら、安全確保のために Switch や Facebook など他の外部アカウントとのリンクを追加しておく。
(iOS)ログインできない
- (上記以外で)GameCenterとリンクしたアカウントでログインボタンを押しても新規Skyアカウント作成と表示されログインできない。
- GameCenterのアカウントを変更したことがある場合は、SkyとリンクしているGameCenterアカウントになっているかどうかを確認する(自動で変更される場合がある)。
- 他にリンク済みの外部アカウント(GoogleやSwitchなど)があればそちらでログインしてみる。
- 他にログインできるデバイスがあれば、そちらでログインしてリンク先を変えてみる。
- GameCenterからサインアウトし、再度サインインしてみる。
- ローカルアカウント(外部アカウントとリンクしていない状態/TGCのアイコンのボタン)でログインしてみる。ログインできたらGameCenterと再度リンクする。
- それでもだめなら まず確認してみること・ダウンロード/インストールできない を参照。
- ログインできたら、安全確保のために Switchや Facebook など他の外部アカウントとのリンクを追加しておく。
(共通)ログインに困らないために
- (最重要)Sky ID を確認して記録しておく。
「設定メニュー > アカウント情報」から確認。万が一データを復元できなかった場合の公式サポートとのやりとりに必須の情報。
- リンクしている外部アカウント情報を書き留めておく。
今どの外部アカウントとリンクしているかは、Skyのログイン画面または設定画面のアカウントメニューから確認。慌ててしまうとどのアカウントとリンクしていたか忘れてしまったり間違えてしまって、ログインできないように見えてしまう場合がある。
- 複数の外部サービスとリンクしておく。
そのサービスに障害が起きた時に、別のリンク先からログインすることができるようになる。
- リンクした外部アカウントのIDとパスワードを書き留めておく。
これが意外と忘れるので、必ず「問題なくログインできる」サービスとリンク。
(共通)サーバーエラー祭り
- (上記以外で)キャンドルの精錬や星座版からの欠片の送受信、アイテム取得など、サーバーとの通信を要する操作後にサーバーエラー祭り。
- サーバーと通信できるまでエラー祭りのままとなるので、ここはあっさりアプリを再度起動するのが吉。それでもダメそうなら時間を置いてからログインする。
(共通)STARピンズ
- ピンズを連携しようとしてもエラーになる。
- 届いたばかりの時期はSkyアプリがまだ対応していない場合がある。次の Skyアップデートまで待ってもできない場合は初期不良なども考えられるので、Shopまで問い合わせる。
(Nintendo Switch版)FAQ(公式サポート)
(PlayStation版)FAQ(公式サポート)
(PC/Steam)FAQ(公式サポート)
最後に、このサイトはあくまでも個人サイトであり、公式とは一切関係がありません。管理人はこのページにある情報で起きたトラブルについての責任を負うことはできませんのでご理解ください。
記事をご提案だくださったおどらさん・情報を提供くださった遊馬さん に感謝!