いつまでに投稿すべきか

※この記事は管理人の独断によるものです。公式とは一切関係ありませんのでご注意ください。

最終βアップデートからLiveパッチが公開されるまでの日数計算をしてみました。

Switch版のレビュー期間に合わせてアップデートスケジュールが変わった星の王子さまの季節以降のデータです。 #beta-updates の過去の投稿とパッチノート — Sky: Children of the Lightヘルプセンターから導き出しています。

実際のβアップデートはβアップデートチャンネルへの投稿なしで実施される場合もありこの表は必ずしも正確ではありませんが、当時の状況を全て正確には覚えていないため反映していません。まれにAndroidとiOSのメジャーアップデートにかかるレビュー期間の差を考慮して前バージョンの表記のままで行われる事もあるため、ビルドナンバーを基準としています。

といった程度のゆるっとしたデータです。色々と怪しい数字もありますが、テスターさんはいつまでにバグハントやフィードバックを終わらせる必要があるかをLiveパッチのリリース日の予測から逆算する場合に使えるかもしれません。


2023/01/08:重大な考え違いがあったので以降書き直します。

この記事の主旨

先に誤解のないように書くと「いついつまでに投稿すれば間に合うからのんびり行こう〜」ということではなく、「諦めずに投稿するとしたらいつまでが有効か」というものになります。基本は「ビルドごとに速やかに提出」これに尽きます。アップデート後1〜2日以内に投稿する活動を続けていれば必ず「取り入れられた!」「修正された!」という体験に出会うことができるでしょう。

諦めて投げないで

これまでの多くのシーズンが β最終ビルド ≒ Live版(ビルドナンバーはほぼ同じ)でした。つまり最終ビルドに間に合うようにのんびり投稿していても反映されることはありません。しかし、遅くとも最終の1つ前のビルドに間に合うように投稿すれば反映されるチャンスはあります。

フィードバックは2つ前まで

いたずらふさふさ・ヘア騒動」の際、Sagomayさんは「会議で決定された事項の前の状態のビルドが公開された」と述べられています。会議で決定されてからビルドに反映されるまでの間にはラグがあり、決定事項の前の状態のビルドが挟まれる場合がある、ということです。

また、管理人はβテストの目的であるフィードバックが必要な間はビルドが提供され、ここでいいだろうと判断されたらそれが最終決定となると考えています。つまりは「いつ締め切られるかの予測は不可能」なんですが、それではこの記事の意味がないのでゆるっと概算してみます。

2023/01/31:v.0.20.1 を見るに1週間でデプロイできそうなので以下書き直します。審査に時間のかかるNintendoを基準とし、Liveで開始される1週間前には完成し提出されているものと仮定します。 フィードバックの選択(会議)は2つ前のビルドで終わっているという考えに基づくと+2週間で計3週間。年に8回のメジャーアップデート(x.xx.0とx.xx.5)は約6週間ごとに行われるので、最初の3週間が勝負、ということになります。書いていてびっくりしましたね。経験則からも、フィードバックは早ければ早いほど反映されやすいのは間違いありません。

バグレポートは最終ビルドの1つ前まで

ほとんどのシーズンでの最終ビルドは“Bug fixes and improvements!”と“Translation improvements”です。つまり最終ビルドまではバグ修正の作業がなされることは確実なので、諦めずにガンガン投稿しましょう。

例外として、12月の後半は休暇に入ってしまうため、上旬までには全て投稿し終えておく必要があります。

ホットフィックス

ホットフィックスへのレポートは当日中に!

リストを見てもわかるように、メジャーアップデート以外のホットフィックス(hotfix:和訳では一様にパッチと表現)のうち携帯端末のみが対象となるものは、βアップデートから数日でデプロイされることがままあります。コンソールも対象の場合はデプロイまでに1週間かかりますが、テスト時にどのデバイスが対象なのかまではわかりません。既に決定されている内容の確認だけの場合がほとんどなので、#beta-testing-discussion で開発者から「直った?」と聞かれてそのままデプロイされることもあります。

修正されたはずのバグが修正され切っていなかったり新しく重大なバグが生じることなどもあるため、ホットフィックスの場合はとにかくアップデート当日には確認して投稿すべし、が鉄則です。

versionbetalive日数iOSAndroidSwPS
星の王子さまの季節
v0.14.0
171755
2021/06/162021/06/2913
v0.14.5
174224
2021/07/242021/08/1017
v0.14.5
175117
2021/08/172021/08/1801
羽ばたく季節
v0.15.0
176984
2021/09/152021/09/2914
v0.15.0
177511
2021/09/242021/09/2905
v0.15.1
177948
177980
2021/10/062021/10/0802
v0.15.5
179482
2021/10/282021/11/1821
v0.15.5
179535
179644
2021/11/052021/11/1813
深淵の季節
v0.16.0
182597
2021/12/182022/01/1326
v0.16.1
183878
2022/01/252022/01/2601
v0.16.5
185312
185258
2022/02/122022/02/2412
v0.16.5
187218
2022/03/122022/03/1503
表現者達の季節
v0.17.0
187527
2022/04/022022/04/0503
v0.17.1
188605
189403
2022/04/082022/04/1507
v0.17.5
191024
2022/05/072022/05/1710
v0.17.5
192395
2022/05/072022/05/2114
v0.17.6
192876
2022/05/072022/05/2821
砕ケル闇ノ季節
v0.18.0
194411
2022/06/212022/06/2908
v0.18.1
196112
2022/06/212022/07/1928
v0.18.5
198405
2022/08/062022/08/1812
v0.18.5
199070
2022/08/062022/08/1812
v0.18.5
197821
2022/07/212022/08/1828
v0.18.6
199070
2022/08/062022/08/2620
v0.18.6
199846
2022/08/312022/09/0101
AURORAの季節
v.0.19.0
202986
2022/10/062022/10/1307
v.0.19.0
202613
2022/09/162022/10/1327
v.0.19.1
204815
2022/10/192022/10/2405
v.0.19.5
206872
2022/10/292022/11/2931
v.0.19.5
206971
2022/10/292022/11/2931
v.0.19.6
207610
2022/11/232022/12/0714
v.0.19.6
207940
2022/12/022022/12/0705
追慕の季節
v.0.20.0
209628
209642
209693
2022/12/172023/01/1125
v.0.20.1
210508
2023/01/222023/01/316
v.0.20.5
212649
212437
212499
2023/02/152023/2/238
v.0.20.6
212931
2023/02/152023/2/249