慌ててバグレポートを送信する前に、基本のトラブルシュートを実施して解決するかどうかや、公式Twitter・サポートサイト:既知の不具合・公式Discordサーバーの#known-issues で既にアナウンスされている不具合ではないかを確認してみると、解決できるかもしれません。
普段からバグレポートに接していない方は「バグかどうかはっきりしない」事柄も少なくないでしょう。基本的に「迷ったらバグレポート」で問題ありません。もしそれがバグではなかったとしても、開発者に「ああ、これはバグに見えるのだな」ということが的確に伝わります。バグかどうか、修正の必要があるかどうかは開発者が判断してくれます(Ktjnさん)。
また、特定の端末はアメリカ国内で販売されていなかったり既に入手できない場合があります。該当機種で起こる不具合はTGCのQAチームによる検証が不可能なため、バグレポートだけが頼りになります。気合を入れてバグレポートしましょう!
気を付けたいのは フィードバックやアイディア・リクエストと同じように、バグも「報告すればすぐに解決してもらえる」わけではないということです。残念ながら不具合の重大さと修正に掛かる時間は決して比例しませんので、報告したら気長に待ちたいですね。
どこでバグ(不具合)を報告すればいいですか? にあるように、Live の場合のバグレポートは Discord または Facebook へ英語で 投稿することになります。
バグレポートカテゴリーまとめ
- まずは読んでください:バグレポートの前に(このページ)
- トラブルシュートなど:既知の不具合・トラブルシュート
- 開始・取下・中断など:バグレポートの送信について
- 作成に必要な基本情報:バグレポートの作成
- 作成の各項目詳細情報:バグレポート作成のコツ
- 最大の壁、動画の圧縮:動画の圧縮
- 作成した後の送信画面:バグレポート送信画面翻訳
- 時間帯と時差について:時間表記と時差について
サイト内関連記事
公式・開発者の投稿より
ご注意ください:β関連チャンネルの該当の投稿または前後にネタバレを含むものがある場合があります。原文を確認される際はご注意ください。目安として4か月経過した投稿は安全に読むことができます。
該当バグへの開発者の言及に対して、バグレポートはやめた方がいいのかと問われて。
もし、新しいバージョンでも同じことが起こるようであれば、そのまま報告を続けてください。
#beta-testing-discussionクリッピングについては、バグのトリアージと同じような説明をしています。私たちはひどいものを修正しようとしますが、アイテムの組み合わせは約11兆通り(注:実際には2022/10月の時点で1,576億6,500万通り以上)もあるので、クリッピングのすべてのインスタンスをすぐに修正できるわけではありません。でも、どうぞどんどん報告してください。
#beta-testing-discussionもしバグを見つけたら、#beta-bugs-ios または #beta-bugs-android からバグレポートを送ってください。
QAの人たちはバグチャンネルに目を光らせています -- 私は#beta-feedbackを通じて送られたバグレポートをコンパイルして送ることができません。
#beta-testing-discussion- 時々ね。でも、ベータ版では、それが本当に役に立つことがあります。これは、私たちが意図したとおりにプレイヤーに伝わっていないことを、チームに示すものです。たとえそれがバグでなかったとしても、有益な情報です。#beta-testing-discussion
翻訳関連の問題はフィードバック
ああ、ご指摘ありがとうございます(これは翻訳にしか適用されませんが、このような翻訳関連の問題を見かけたら #beta-feedback で報告するのがベストです。そうすれば、通常のルートでバグレポートを提出するよりも早く、正しい開発者に情報を伝えることができます。他のバグレポートは通常通り送信してください)。
※管理人注:これはβ関連チャンネルへの投稿なので、Liveの場合の投稿先は #live-feedback となります。 #beta-testing-discussionクラッシュレポートは動画を添えると大変効果的です。
可能であれば、クラッシュの様子を動画で撮影し、#beta-bugs-ios レポートに投稿していただけると、文章での説明よりもはるかに助かります。エンジニアリングは通常、動画を見るだけで原因を特定することができます。もちろん、クラッシュが発生したときにたまたま録画していなかった場合は、クラッシュするまでに何をしていたか、どのくらいの時間ログインしていたかなどの説明があれば、非常にありがたい予備の選択肢となります。
Discordのバグレポートは、TestFlightで提出されたものよりも優先されます。
クラッシュデータは自動的に記録されますが、問題を特定するための調査段階でエンジニアリングから受ける質問によると、クラッシュログよりもビデオの方がはるかに役立つとのことです。
デバイス固有の問題であったり、他の奇妙なシナリオであったりするエッジケースでは、通常、より詳細な調査が行われます。
私たちは、それを理解した上で、これは必須ではなく、あると便利なものだと考えています。
#beta-testing-discussionバグレポートに記入していただくと、チームがバグかどうかを判断します。もし確信が持てない場合は、常に慎重を期して、バグとして報告してください。
#beta-testing-discussionデリケートなバグの報告
Officeの不具合については、再現できるのであれば(このような場合、ビデオが最も役に立ちます)、ぜひバグレポートを提出してください。もし不具合を報告することで反感を買うことを心配しているのであれば、いつでも
#beta-testing-discussion@ThatHelpBotに送信(注釈:ThatHelpBotは廃止されたので モデレーターさんへ依頼 しましょう)して、レポートがスタッフだけに表示されるようにすることができます。実際には修正されていない場合は報告
何かが修正済みとして記載されていても、実際には「修正されていない」場合は、レポートを送信してください。
#beta-testing-discussion