Sky beta テスターになる方法は「どうすればiOSかAndroidのβテストに参加できますか?」(2022-05-19更新)と「#beta-faq」に記載されています。まずはそちらをお読みください。以下に FAQ や過去のスタッフさんからの投稿と、私の経験からの情報をまとめます。
Sky beta テスターになるためには
Discordで行われる「invite waves(招待ウェーブ)」の波に乗り、テスター資格を獲得する必要があります。invite waves は #beta-invites チャンネルへ投稿されます。
招待の波に乗るとは、同チャンネルに投稿される各プラットホームへのリンクを訪問しテスター資格を獲得することです。残念ながら #beta-invites の最新の投稿に「Invites for both platforms are now FULL」と書かれている場合、その時点での waves はありません。また https://discord.com で始まるリンクは 既に無効になったリンクです。
#beta-invites チャンネルにアクセスする方法
#beta-invites チャンネルにアクセスする方法は、上記サイトで確認の上 その手順を理解して自分で実行 してください。この手順はテスターとしての活動に必要なスキルを身に着けるための最低限の小さな壁であり、チャンネルは意図的に隠されています(関連記事:beta 招待の手順が詳細に解説されない訳:by Ktjnさん)。
※#beta-invites チャンネルにアクセスする手順を事細かに解説する記事や動画を公開している方へ:これは 運営の意図を台無しにしてしまう行為 です。絶対におやめください。
invite waves
invite waves は #beta-invites へ投稿され、あっという間に席が埋まり満員になります(2022-03-17 07:24 の invite waves は iOS:10分 Android:30分)(2023-05-17 の invite waves は iOS:48分 Android:2時間40分)。予め #beta-faq を熟読して、次の invite waves が来たときに @Beta Invites (Ping) の通知を受け取るよう 設定 しておく必要があります。通知が来たら、迷わずリンク先を訪問してテスター資格を取得します。ためらってはいけません。Android の場合のみ、下記「テスター資格について」に書いたように invite waves に乗らなくてもある日突然テスター資格を獲得できることもあります(とても稀ですが)。
※前章と同じ理由から、#beta-invites チャンネルにリンクが投稿された時、そのURLを他の場所で共有することも絶対におやめください。
次の waves はいつ起こるのか
アクティブなテスター数がテストに必要な数に満たなくなったと運営が判断した時、唐突に invite waves が起こります。そのタイミングは、TGC のみぞ知る情報となります。誰にもわかりません。新シーズンのテスト開始とは関係ありません。beta ディスカッションチャンネルで聞いても何も得られません。ましてや、次の waves がいつ起こるのかの問い合わせや招待してほしいといった要望を開発者へ DM することは 絶対におやめください。
ちなみに最近の招待は4か月程度の間隔で行われていますが、これも確実ではありません。
テスター資格について
テスター資格はプラットホームによって付与されるものであり、Apple、 Google、Huawei それぞれ全くの別物となります。もし iOS <-> Android 等の機種変更を行いたい場合は、新しいテスター資格を獲得する必要があります。Switch、 PlayStation はアプリ公開後のオープンベータがプラットホームによって許可されていないため、テスターが募集される予定はありません。M1 以降の Mac も beta はインストールできません(Live版は可能です)。
iOS の場合:Sky Beta のテスター資格は TestFlight を通して管理されています。資格は Apple ID に対して与えられ、その Apple ID を設定した端末へのインストールが可能となります。Appleによりテスター数の上限(10,000)が定められており、非アクティブ(一定期間活動が見られない状態)になるとテスター資格を取り消されます。どれくらいの期間休んでも大丈夫なのかといった情報は公開されておらず、それを探ることも控えるようスタッフさんから注意されています。iOS では正規のリンクからの参加のみとなっており、invite waves 以外で席に座ることはできません。また、TestFlight から明示的にテスターをやめることも可能です。
Android の場合:iOSの invite waves 時に、iOSと同じ人数のテスターが新規募集されます。Android では基本的に資格を失うことはありません。これはTGC側にはテスター資格を取り消す手段がないためです。明示的にテスターをやめる(プログラムを停止する)ことも可能で、その際はテスターの席が一つ空くことになります。こまめに Google Play でチェックすると幸運に巡り合えるかもしれません。
Huawei の場合:申し訳ありませんが Huawei についてはあまり情報がないためよく分かりません(実際にテスターとして活動されている方はいらっしゃいますが、2023-05 現在 Huawei の beta テストは止まっているという情報もあります)。
iOS と Android 等 複数プラットホームのテスター資格を一人で占有しないで下さい
一人のプレイヤーが iOS と Android 等 複数プラットホームのテスター資格を占有することは絶対にやめてくださいと何度もお願いされています(by Ktjnさん1・Ktjnさん2・Ktjnさん3・Ktjnさん4 など)。なお、1つのテスター資格で複数のサブアカウントを持つことは非推奨とはいえテストに必要な場合もあるため、今のところ beta に限っては 厳しく取り締まられてはいません。どうしても複数アカウントを持ちたい場合は1つのテスター資格のみでサブアカウントをご利用ください。
テスター資格獲得への準備
Discordのモバイルアプリは数千人規模(2021-12月現在 invite waves 通知待ち7千人越 2022-01 現在 通知待ち8千人超)のping(プッシュ通知)がかなり(数時間)遅延します。通知が届くころには席が埋まってしまっていることも珍しくありません。可能であればPCで通知を受け取るのが確実です。ただし、テスター資格の取得手続きはモバイル端末でしか実施できませんので、使い分けにご注意ください。
通知の role(役割)のカウントは時折リセットされますが、慌てて再クリックしないでください。Discord ではこの値があまりに大きくなるとグリッチアウトする傾向があり、人々が役割を得るために反応するのを妨げてしまうからだと説明されています(モデレーターMirianさん)。カウンターがリセットされても自分にその role(役割)があれば問題ありません。自分が何の role(役割)を設定しているかは公式サーバーで自分のプロフィールを見ると確認できます。beta-faqチャンネルを画面で見た時にこの投稿の背景が黄色くなっていればOKです(関連記事:role と ping)。
iOSで参加したい場合、Discordモバイルアプリの設定「ウェブブラウザ」は「Safari」に設定しておくのが無難です。DiscordモバイルアプリでTestFlightのページを開いた場合、テスター資格を獲得するためのボタン(リンク)が表示されないことがあります。(TestFlightのページも時々仕様が変わるので、どうすれば大丈夫といえないのがもどかしいのですが)
テスターを目指す方々に幸運が訪れますように!
記事を提案してくださったおどらさんに感謝!
サイト内関連記事
公式・開発者の投稿より
ご注意ください:β関連チャンネルの該当の投稿または前後にネタバレを含むものがある場合があります。原文を確認される際はご注意ください。目安として4か月経過した投稿は安全に読むことができます。
リマインダー / 新しいテスターの皆さんへのお知らせ:
Discord のバグにより、@beta tester のロールは 投稿されてもすぐにそのロールを持つ全員に送信されません。 ping が通知に表示されるまでに最大で数時間、場合によっては半日かかる場合があります。グループテストが近くなったら beta-updates でグループ テストに関するリマインダーを投稿しますが、開始時刻を通知するために at-ping だけに頼らないでください。Discord ではそれが可能ではないためです。
#beta-testing-discussionrole は(表面上の数値のみ)定期的にリセットされます
(略)Discord は(送信する人数が)多すぎると(ping = 通知が)異常停止する傾向にあるため、#beta-faq の(役割 = role のための)リアクションを定期的にリセットしています。
#beta-season-test-chatβ招待の手順が詳細に解説されない訳
#beta-Invitesチャネルを表示するために満たすべき基準があります。その基準を満たすのは非常に低い障壁です。フィードバックや問題の報告といったことを行うことがベータプロセスの不可欠な部分であるため、招待リンクをすくい上げる前に、人々が Discord コミュニティに参加していることを担保したいのです。
#beta-testing-discussion